「月刊 提案型税理士塾」vol.78(2022年10月号)消費税インボイス制度 パートⅠ ~インボイス制度の概要と事前準備及び電子帳簿等保存制度~

簡易インボイスには、消費税率ではなく、消費税額を必ず記載する。

まずはダイジェスト動画をご覧ください(画面をクリックすると再生します)。

具体的なセミナー内容(一部)

  • 貸倒損失の免税事業者が消費税額を請求書や領収書に記載してもよいのか?
  • 日本標準仕様対応版のデジタルインボイスの情報は確認すること
  • 売上税額を積上げ計算としたら仕入税額は積上げ計算のみとなる
  • 簡易課税制度の適用が、2年縛りとならない場合がある
  • 月次精算書や納品書による仮払消費税等の計上は可能なのか?
  • 顧問先が取引先に配布すべきインボイスに関するご報告を公開

講師プロフィール

金井恵美子

金井 恵美子 税理士

1992年税理士試験合格。2003年「日税研究賞」入選。
現在、金井恵美子税理士事務所所長、近畿大学大学院法学研究科非常勤講師。

【論文】
「税率構造:軽減税率の法制化を踏まえて」(日税研論集70号)
「所得税法における損失の取扱いに関する一考察」税法学566号
「最低生活費への課税とユニバーサル定額給付:消費税が奪った最低生活費をどう償うか」(税法学581号)
「所得税法56条の功罪」(税法学586号)
ほか多数。

【著書】
『実務消費税ハンドブック』コントロール社
『プロフェッショナル消費税の実務』清文社
『演習消費税法(全国経理教育協会テキスト)』清文社
『消費税軽減税率の徹底チェック』中央経済社
『理解が深まる消費税インボイス制度QA』税務研究会
ほか多数。

現在、週刊税務通信に「これからの消費税実務の道しるべ」を連載中。

お客様の声

インボイス制度について網羅的に学習することができた。
根生隆行税理士事務所 税理士 根生隆行 様

インボイス制度について、網羅的に学習することができました。さすが、消費税法の第1人者の金井先生のセミナーで、インボイス制度と共に消費税法について色々復習もできます。後半には、顧問先の実際の対応方法の説明もしており、自分も早期にクライアントにお伝えしなければと思いました。パートⅡも是非会場受講したいと考えます。本日はありがとうございました。

消費税のインボイスの実務面だけでなく、理論的な成り立ちや政策主旨までもご講義頂き参考になりました。
波間税理士事務所 税理士 波間一博 様

消費税のインボイスの実務面だけでなく、理論的な成り立ちや政策主旨までもご講義頂き参考になりました。免税事業者に対して価格交渉を考えている顧問先にどういう形でアドバイスすべきか悩んでいたところ、Q&Aを用いた形で具体的であげて頂き助かりました。

インボイス制度と電子帳簿等保存制度の繋がりも解説いただき、理解が深まった。
石黒勝也税理士事務所 税理士 石黒勝也 様

今回のセミナーは「インボイス制度の概要と事前準備及び電子帳簿等保存制度」というテーマであった。特にインボイス制度導入にあたって、売り手と買い手、双方の立場から何を注意すべきかが、レジュメに分かりやすく書かれていた。折りに触れ見直したい。さらにインボイス制度と電子帳簿等保存制度の繋がりも解説いただき、理解が深まった。

先生の事務所で使用している様式を参考例として活用させていただきます。
佐々木公認会計士事務所 公認会計士 佐々木伸悟 様

現状、取引先が課税事業者ではない場合に取引先に対し、どのタイミングでどのように説明して、登録事業者に移行してもらうのかが課題になっているクライアントがあります。手続面が大変複雑になっているので、クライアントから取引先への働きかけをいかなる内容で行っていくのか、早急に詰める必要性があり、10月~12月は強化月間にする予定です。先生の事務所で使用している様式を参考例として活用させていただきます。

インボイス制度全般について有用な話だった。
金子公認会計士事務所 公認会計士 金子健紀 様

インボイス制度全般について有用な話だった。特に自分の認識が不十分な点がいくつか確認できた。免税事業者の消費税額の請求書記載、独禁法の問題、返還インボイスの記載事項、デジタルインボイスの見直し、消費税の重課、課税期間途中での登録、登録取消届出書、公表に関する申出、積上計算と割戻計算、等々である。

参加できて本当に良かったです!
税理士 匿名希望 様

金井先生のセミナーなので、楽しみにしていました。参加できて本当に良かったです!導入に至る背景や、個々の問題点、将来への課題など、中小零細企業の経営者の方が開いてもわかりやすい具体例を挙げ説明していただけ、現場に寄り添った解説をしていただけたことに心から感謝です!!非常にわかりやすく納得感がありました。来月もどうぞよろしくお願いいたします。

インボイス制度をスッキリと理解することができました。
税理士 匿名希望 様

インボイス制度の概要からお話を聞くことができ、スッキリと理解することができました。インボイスに対して怖れる必要はないけれど、時間をかけて準備する必要があると認識しました。クライアントに継続して説明し、理解を深めて頂こうと思いました。弊所における経理処理も見直します。まだ理解が浅いと反省です。

具体的な案内文を利用した取引先との連絡は参考にさせていただきます。
税理士 匿名希望 様

通達を表面的に読んだだけではわからないことを財務省の担当官との座談会で聞いてクリアにした話や事前に準備しないといけない事項など、多くの点で勉強になりました。特に具体的な案内文を利用した取引先との連絡は参考にさせていただきます。ありがとうございました。

今回のセミナーを参考に説明の幅を広げたいと思います。
税理士 匿名希望 様

会計事務所の対応として、課税事業者の適格請求書発行事業者への申請が終了し、今後は来年の3月までに免税事業者としてどうするのかを検討しないといけないが、そもそも免税事業者なので消費税の仕組みについて理解していない方が多く、丁寧に説明しないと後々トラブルにならないかと心配しています。今回のセミナーを参考に説明の幅を広げたいと思います。

本当にわかりやすかった。
税理士 匿名希望 様

本当にわかりやすかった。レジュメの34~36ページの届出等とその効果についてあやふやになっていた部分がきっちり整理されたのでよかった。後でこの部分だけもう一度じっくり視聴してみたい。また税務会計システムでの実務的な話も随所にあり、イメージしやすく、自分で気づけていなかった部分を発見できた。次回のセミナーも楽しみ。

他では聞けなかった内容も盛り込んでいただき勉強になりました。
税理士 匿名希望 様

金井先生のわかりやすいご説明に引き込まれました。インボイス制度の開始を目前に色々なセミナーも受講いたしましたが、他では聞けなかった内容も盛り込んでいただき勉強になりました。顧問先が取引先に登録番号を通知する書面等、弊所でも活用させていただきます。第2弾では媒介者交付特例についてのお話もいただけるとのことですので期待しております。

商品の詳細

商品はご注文を頂いてから、弊社3営業日以内の発送を原則と致しますが、受注生産のため、在庫が無い場合はご注文日を除いて、弊社5営業日以内に発送致します。

Copyright © 2022-23. Japan Central Academy. All Rights Reserved.